先輩のすごいところ!

こんにちは、タカオカです。


今日はおやすみですが…
昨日は終日研修の日でした!

ITの研修に、税務の研修、
経営スキルの習得に、思想学習…
と朝から夕方までみっちり学びます!
(これは毎月1日してます)


年次、スキル、グレード別に
異なるプログラムなっており、
私は思想学習では先輩の村尾さんと、
講師の才木さん(代表)のもと学んでおります。

思想学習の時間は、読書をして
印象に残っているところの共有と
関連するエピソードを話していく
といった感じです。



その中で、最近インターン生どうや〜
という話になり
村尾さんがインターン生みんなの
最近の話や、良いところ、
直した方がいいところを話してました。

ランチの時間に話をしたりするそうです。



恥ずかしながら、私は
自分がメンターをしている陽介くんの
ことしか最近のことがわかりませんでした…

ランチはパタパタっと食べて仕事に戻ったり、
バタバタとせわしなく外出したり…
この1ヶ月余裕をもって
インターン生のみんなと接せれてなかったなぁ、と反省しました。


村尾さんは昔から、後輩とよく話し
いろんな事を知っている印象です。
良くないことは、注意してるところも見ます。



たくさん話を聞いて、様子を伺うことを
欠かしてはいけないな!と反省しました。

村尾さんを見習って、わたしも
みんなとじっくり話してみよう!

0コメント

  • 1000 / 1000