年調のペーパレス化!
こんにちは、タカオカです。
ただいま、弊社では
お役立ちセミナー
「時間をかけずに効率的に!
年末調整解説セミナー」
が開催されております。
おかげさまで大盛況!
インターン生の3人も出席しております。
年末調整の基礎と、改正項目を
しっかり学んでおります。
明日から年末調整で大活躍
してくれることを期待しております✨
さて、タイトルですが、
いまはfreeeの方が年末調整の
ペーパレス化について説明してくださってます。
扶養控除申告書や保険料控除申告書に
記載してもらったものを、チェックして
原本確認して、PCに入力して…
といった年調の大変なお仕事。。。
本人に直接システムに入力してもらうので
漢字間違いや、お子様の名前のふりがな間違い
などがなくなります!
もちろん、再入力の手間も必要ありません。
本人情報に変更があった場合は
従業員さんが直接、情報を変えることができます。
総務部のみなさまにとってはかなりの
効率化になるのではないでしょうか??
freeeさんのお話を聞きたい!と
思われた方は、ぜひご連絡ください。
以上、インターン生の業務報告と
お役立ち情報でした🎤
0コメント