若手プロコンサルタント塾!
おはようございます、オギハラです!
先日は、若手プロコンサルタント塾の日でした。
若手プロコンサルタント塾とは、
若手スタッフがプロコンサルタントとして
お客様の様々なお困りごとに対して、
適切な対応ができるように
なるためのトレーニングです。
このトレーニングは弊社の
会長である本山が講師として
以前から行っており、
私も2年目の時に参加して
鍛えられたのですが、
今は私も講師として、
若手スタッフ8名の
トレーニングを行っています。
先日のテーマは、
「御堂筋税理士法人のサービスの
特徴と利点を考える!」でした。
若手スタッフの中には、
御堂筋のサービスをすべて
把握できていないスタッフもいるのでこれを機にサービスを洗い出してもらい、
その特徴と利点を考えてもらいました。
「これは、お客様にとって
どんな利点があるのだろう?」
「あらためてみるといろんな
サービスがありますね」などなど
ああでもない、こうでもない、
とチームで議論をしながら
しっかりと考えていました!
(各チームのワーク風景)
この特徴と利点を明らかにすることで、
お客様のお悩みやニーズを聞いた際に
きちんとニーズに合った御堂筋のサービスを
ご提案できるようになります。
なかなか悪戦苦闘していましたが、
最終的には各チームしっかり
まとめて、発表していました!
(各チームの発表の風景です)
発表している姿を見ていると
頼もしい限りです!
若手スタッフもお客様の前に立って
提案できるように、どんどん
トレーニングしていきます!
0コメント