インターン生同士の成長
おはようございます、タカオカです。
昨日はインターン生が3人
出勤してくれていました。
9月に入った陽介くんと藤井くん
そして1月入社の橋爪くんです。
藤井くんに契約書の作り方を
OJTしながらみんなの様子を見ていたのですが
橋爪くんがシステムエラーについて
わからないところを陽介くんに質問し
陽介くんがいろいろ試して解決してました。
その後、藤井くんは
異動届の作成依頼を受けたのですが
やったことないとのこと…
陽介くんが作ってくれたマニュアルが
あるよ〜と伝えると
マニュアルを見ながら進めて
わからないところを調べて
聞きに来てくれました。
藤井くんが調べてくれたことは、
マニュアルに追加します。
お昼ご飯まで5分ほど、
手が空いたというので、
ブログ書いて〜とお願いしました。
午後、陽介くんに
内訳書の作成をお願いして
質問を受けた項目を一緒に調べて…
「あ!シフト出してほしい!」と
思い出したことを口にすると
藤井くんがシフト表の2月分の
入力フォームを作ってくれて
橋爪くんに入力方法を教えて
陽介くんに回してくれました。
なんだか自動運転みたいな感じです
笑
そういえば、ここ最近は
インターン生が充足していたため
新しい採用をドンドンしては
なかったのですが、
インターン生がお互いに、
こんな風に進めてくれる風土を
作るために、採用は定期的に
したほうがいいかもなぁ、と思いました。
みんな、ありがとうございます!
0コメント