奮闘!スタンプラリー
こんにちは、タカオカです。
なんと!
私、まだスタンプラリーについて
書いていなかったんです!😵💥
先日、セミナーにお越しいただいた
税理士の先生に、ブログを
ごり押ししていたところ…(←)
(あれ?!書いてない?!)
と、なりまして…
スタンプラリーとは、
私が1番頑張って作ったといっても
過言ではない、運用ツール✨
スタンプラリー表には、事務所の業務が裏表にズラーっと並んでおります。
インターン生は、仕事をすると
先輩や上司にスタンプをもらいに行きます。
メリットはこちら!
・出来なければならない仕事が見えて、目指すところがよくわかる
・業務経験を定量的に測れる
・スタンプをもらいにいくことで、色んなスタッフとコミュニケーションがとれる
・スタンプの数に応じて、ご褒美が貰える。から、モチベーションに繋がる
・スタンプを集めるために、したことない仕事を積極的にもらいにいける
などなど、数知れず
それぞれのスタンプget数は
毎月の会議での進捗報告で
全員で共有しています。
その上で、業務や同行の予定を
決めていくわけです。
ご褒美はこんな感じ♫
日々試行錯誤で頑張っております!
0コメント