①税務トレーニング

こんにちは、タカオカです。

今日の御堂筋税理士法人は、

毎月1回行われる1日研修の日です。


若手スタッフは午前中、税務署OBによる

税務(おもに法人税)の研修を受けました。

(私も受講生のため、写真を撮るのを忘れました…)


論点ごとに、事例を交えながら、

学んでいきます。

それぞれ、自分の担当するお客様に

なぞれながら考えるので

「こんなことがあったのですが、当てはまりますか?」

「これはどうでしょう!」

など、様々な事例がでてきます。


今日は、税理士試験会計科目を勉強中の

太田君(インターン出身)が仕訳の問題を

悩みながらも、答え、

他のスタッフが、

「あっちじゃないか」「こうじゃないか」

とワイワイガヤガヤ意見が飛び交いました。


この月1回の勉強会とは別に、

新入社員とインターン生を対象にした

研修も開催されています。


法人税や消費税の基礎を学んでいます。


先輩スタッフの多い研修だと

応用部分もままあるため、

(当たり前のことかもしれないから聞きづらい…)

など、ならないように

ルーキーだけで学んでいます。


インターン生は週2回の出勤ですが

決算に取り組んでもらったりするので

業務を行う上で、必要な知識を

沢山インプットしてもらいたいですね!

0コメント

  • 1000 / 1000