教えて!あずま先輩

おはようございます、タカオカです。


先週の金曜日、2月1日の
事務所での様子をご紹介します。


前日の1月31日が申告期限の
法定調書合計表と償却資産税

無事、申告も終わり
最終の申告チェックも済んで
ホッとしたのも束の間。


今度はお預かり資料の返却のために
怒涛のセットラッシュです!


そのための準備を、
管理者の油谷さん指導のもと
インターンの東くんと橋爪くんがしてくれました。

年末調整は2回目の東くんが
まずは簡単な仕事から
橋爪くんに教えてくれます。



ファイル用のテプラ作りから
返却資料一式作成まで
みんなとても頼もしく、
どんどん仕事を進めてくれます!



橋爪くんは、最初に貼ったファイルが
上下逆さまだったことに途中で気づき
ショックを受けてました!

失敗を次に活かせたらokです🙆‍♀️


シール貼りの歪みチェックや
資料の整理のコツ、資料の扱い方など
油谷さんや周りで見てる先輩から
アドバイスなどがやいのやいの入り…

賑やかに仕事はどんどん進んでいきます。



箱には橋爪くん作のファイルが
どんどん出来上がっていきます。



これからまたあと少し!
セットにご尽力いただければと思います!💪

0コメント

  • 1000 / 1000